行事


護摩法要

毎月第二日曜日午後1時より護摩堂にて行います。
法要後、当山住職より法話を致します。

・護摩木一本:三百円

写経・写仏

毎月第二日曜日午前10時より行っております。イス席もございます。(予約いただければ、縁日以外の日でも行っていただけます)

・奉納料:千円

瞑想(阿字観)

密教瞑想法である阿字観を体験いただけます。
当山の僧侶が御指導致します。事前予約が必要です。

・指導料:千円

大安寺国際縁日

大安寺は奈良時代、外国の客人をもてなす、また外国僧が止住する迎賓館的な役割を担っており、大変国際色豊かな寺院でした。そのようなかつての姿を少しでも取り戻そうと「Nara stag club」様を中心に、毎年秋に開催しています。各国の料理屋台や民族舞踊のパフォーマンス等、大変にぎやかな一日となります。

大安寺歴史講座

「Nara stag club」様を中心に、大安寺をより深く掘り下げ学ぶための講座を定期的に開催しています。詳細は「Nara stag club」ホームページをご覧下さい。

Nara stag club →

寺ヨガと瞑想

平成30年から「寺ヨガと瞑想」を始めました。
「ヨガ」の語源は「瑜伽(ゆが)」という仏教用語であります。
精神や感覚器官を集中し、仏と一体となる事を目指す修行法を「瑜伽行」といい、現在も僧侶の修行で用いられております。
「ヨガ」をきっかけに仏教やお寺に興味をお持ちいただけたら、ありがたく思います。

・開催頻度:月一回 ・場所:当山獅子吼殿または小子坊

三論を学ぶ会

絶えて久しい三論宗についての学びの会を発足致しました。毎月第二金曜16時~17時半、大安寺催事棟にて参加費は資料代として1回1000円です。どなたでもご参加いただけます。ご希望の方は大安寺までご連絡下さい。

・開催頻度:毎月第二金曜16時~17時半 ・場所:大安寺催事棟

お問い合せ